“お知らせ&コラム”
- SUB CATEGORY
- リッチライフ
リッチライフの正体【2】独身の方必読!!

今まで
ご家族でお越しいただくお客様がほとんどだったのですが、
20代の独身男性やこれから事業を始められる予定で、自宅兼事務所をご検討されている方など、
中古住宅&リノベーションをご検討されるお客様が多様化してきています。
大変嬉しく思うと同時に、中古住宅&リノベーションに無限の可能性を感じています。
ただ、家を紹介するのではなく、お客様がその家で何を叶えたいのかを具体化し、
必ず成功に導いていけるよう精進して参ります。
さて、私たちがご提案する「Rich Life with リノする!」は、ファミリーに限定されている訳ではありません。
今日は、独身の方がリッチライフを手にいれるストーリーをお話しさせていただきます。
◇◇◇
AさんもBさんも、今住んでいる賃貸物件の更新を機に引越しを検討していました。
毎月の予算は8万円で、二人ともこれから特に市外に出る予定はなく、生まれ育った街に住み続けるつもりです。
Aさんは特に深く考える事はなく、また少し広めの賃貸物件を探し始めました。
持ち家は広いイメージがあり、一人にはまだまだ必要が無いと思っていたからです。
探し始めるとすぐに、いい物件がみつかりました。
駐車場は無く、近隣の駐車場を1万円で借りて、家賃7万5000円、合計8万5000円の月々払いになりました。
間取りは少し小さめの2LDKです。
Bさんは家賃は勿体無いと考えました。
まだ独身ですが将来のために、毎月支払う家賃をどうにかできないか考えた結果、
月々8万円の範囲で中古住宅の購入を検討する事にしました。
色々と物件を見学していると、一人には丁度いい物件が見つかりました。
3DKの小さな物件でしたが、駐車場もついていて、大きなリビングの2LDKにリノベーションする事にしました。
リフォーム代込みで月々の支払いは8万円です。
10年後、二人は結婚する事になりました。
賃貸に住んでいたAさんは家の購入を考えましたが、頭金が無く、広めの賃貸に引っ越す事にしました。
実際は頭金が無くても購入できる可能性はありますが、少しリスクが大きいと考えたからです。
10年で支払った家賃は1020万円にものぼります。
中古住宅を買ったBさんは、今の家を売ってもっと大きな家に買い換える事にしました。
Aさんより5000円支払いが安かったので、10年で960万円の返済となっていました。
最初のリフォーム代200万円は返ってはきませんでしたが、売却後ローンを返済しても584万円もの現金がBさんには残りました。
AさんとBさんの差額はなんと1600万円です!!
しかもたった10年でです。
ただBさんはAさんより大きな物件に、より安く住み続けていただけです・・・
◇◇◇
いかがでしたでしょうか?
中古住宅を選択するか、賃貸を選択するかで、ここまでの差が開いてしまいます。
家族がいるいないは関係ありません。
今の選択があなたの将来を大きく変えるのです。